季刊『立教』は、本学学生の保護者・校友の皆様をはじめ、広く社会に向けて教育・研究の多様な側面を取り上げるほか、在学生や卒業生の活躍など「立教」にまつわる多彩なトピックを発信しています。
・発行月:年4回(4月、7月、11月、2月)
※4月、7月は下旬発行。11月、2月は上旬発行。
到着までは10日ほどかかることがございます。
・判型等:B5判・フルカラー
・発 行:立教大学広報課
・購読料:1年間(4回)2,000円 / 2年間(8回)3,800円
※購読料は送料込み、税込みとなっております。
【お届けと決済について】
・お申し込み時の最新号より、ご希望の回数分(4回/8回)をお届けします。
・途中解約された場合でもご返金は致しかねますので予めご了承ください。
・配達日時指定は承ることができません。
※送付先変更についてのご連絡先:jigyoubu@rikkyo.ac.jp
【お申し込み時の数量について】
「数量」は各号あたりにお送りする冊数となります。「数量:1」では、1冊ずつご契約回数お届けします。
【ご注意】立教大学(学部)在学生保護者の方には毎号お届けしています。
*******************************
現在お申し込みいただきますと、2月7日発行(2月中~下旬お届け)の263号からのお届けとなります。
263号(2023年2月7日発行)の主な内容
■Special
創立150周年事業「立教箱根駅伝2024」
55年ぶり、箱根駅伝出場完走!
ついに新しい時代が動き出す
■特集
「立教サービスラーニング」の新展開
--SDGs、カーボンニュートラルの実現に向けて
■視点
日本独自の卒業式が
生まれた背景と「歌」の役割
文学部
有本 真紀教授
■FOCUS ON 立教人
Mobility Technologies
代表取締役社長
中島 宏さん
■学部×キャリア教育
他社や社会のつながりから
キャリアの描き方を考える
異文化コミュニケーション学部